カテゴリー別アーカイブ: TOP

たのしい修行って?Vol.3

これまでとはちがう方法で自分とふれあい、 「あれ、自分ってこうだったんだ!」という 目が覚めるような体験をみなさんにしてほしい。 そのための技を伝えするのがたのしい修行です。 ********************** … 続きを読む

カテゴリー: TOP, たのしい修行って? |

たのしい修行って?Vol.2

これまでとはちがう方法で自分とふれあい、 「あれ、自分ってこうだったんだ!」という 目が覚めるような体験をみなさんにしてほしい。 そのための技を伝えするのがたのしい修行です。 ********************** … 続きを読む

カテゴリー: TOP, たのしい修行って? |

たのしい修行って?Vol.1

これまでとはちがう方法で自分とふれあい、 「あれ、自分ってこうだったんだ!」という 目が覚めるような体験をみなさんにしてほしい。 そのための技を伝えするのがたのしい修行です。 ********************** … 続きを読む

カテゴリー: TOP, たのしい修行って? |

新月どんじゃらほい どんじゃらほいプロジェクト第2弾!

前回の満月どんじゃらほいに続いて今回は 新月どんじゃらほい!を開催します。 地球からみて太陽と月が同じ方向で一直線上に重なり 月の影の部分だけが地球のほうへ向いて 月が一時的にその姿を消す瞬間を新月といいます。 この新月 … 続きを読む

カテゴリー: TOP, どんじゃらほい!プロジェクト |

プレゼンスをもって街へ出よう!【巡礼のように歩く】ワークショップ

あなたは1日に何歩くらい歩いていますか? 1万歩以上歩いてますよ (^○^) b という人もいれば ほんの何百歩かも (-。-;) という人もいらっしゃると思います。 でも想像してみてください。 たとえ歩数が何歩であって … 続きを読む

カテゴリー: TOP, 覚技ワークショップの歴史 |

気づきがいっぱいの「どんじゃらほい!プロジェクトVol.1」でした

「どんじゃらほい!プロジェクトVol.1」は、 おかげさまで大盛り上がりのうち、終了しました。 ご参加いただいた方、本当にありがとうございます。 ことばでは伝えきれない、いい雰囲気でした。 その様子を雰囲気だけでもお伝え … 続きを読む

カテゴリー: TOP, どんじゃらほい!プロジェクト |

「ぶれない自然体」~自分をやさしく見守ることの大切さ

先日の3月8日(土)に開催した、 「ぶれない自然体~ダブルアテンションでグラウンデング体験」 に参加した男性から、うれしいメールをいただいたきました。 日々の暮らしのなかで使ってこそ、気持ちがらくになり、 そこから深い内 … 続きを読む

カテゴリー: TOP, 覚技に参加された方のご感想 |

心理学と占星学の結婚!どんじゃらほい♪プロジェクト

どんじゃらほい!プロジェクまで、あと5日! どんじゃらほい!プロジェクトは、 「覚技」と占星学のエキスパート、黒澤美姫さんのコラボ、 いわば覚技の「番外編」です。 ぼくもめちゃ楽しみです~☆ヽ(▽⌒*) ところで心理学と … 続きを読む

カテゴリー: TOP, どんじゃらほい!プロジェクト |

ぶれない自然体~「グラウンディングが初めて実感できました!」

2014年3月8日のワークショップ、 「ぶれない自然体」ダブルアテンション~グラウンディング体験 は無事終了しました。 以前参加していただいた方と初めての方がちょうど半々。 復習して深めつつ、新しいワークもいろいろやりま … 続きを読む

カテゴリー: TOP, 覚技に参加された方のご感想 |

占星学を体感する”どんじゃらほい!プロジェクト”

一期一会の大人の満月会。 3月17日のフルムーンまであと10日です。 すでに、月や星々の働きを日々の生活に活かしている人にも、 そして「そんなのカンケーね~!」(古;)と思っている人にも、 宇宙の働きを感じちゃう、目から … 続きを読む

カテゴリー: TOP, どんじゃらほい!プロジェクト |

月刊「秘伝」に覚技が紹介されました

月刊「秘伝」3月号で覚技を紹介していただきました。 長沼敬憲さんという「腸脳力」という本(面白いです!)の著者との6ページにわたる対談です。 覚技の「注意の行き届いた自然体」や「ダブルアテンション」についてお話しました。 … 続きを読む

カテゴリー: TOP, メディア掲載, 覚技ってなんですか? |

「覚技」誕生ストーリー

ぼくは音楽家で、パーカッショニストでした。 演奏活動も軌道に乗ってきたころ、同時に友人と音楽のプロダクションを立ち上げ、 コンサートのプロデュースやアーティストの個展などを手がけ波に乗っていました。 順調にやっていたそん … 続きを読む

カテゴリー: TOP, このサイトのオススメ記事, 覚技ってなんですか? |