「開き直れたらいいのになあ」
という方のための講座です。というと、なんだかこわいもの知らずというか (´・ω・`;)
世の中に対して挑戦的といったイメージを持たれた方も
多いんじゃないでしょうか?「え?開き直るって危ない奴になっちゃうじゃないですか?!」
って(笑)。もちろん「開き直り」といってもこれは
「これがわたしなの。文句ある!?」
という「ケンカごしのススメ」ではありません。ここでいう「開き直り」とは
自分自身に対して開き直るという意味です。
どういうことかというとつまり「自分にOKを出す」ということ。
「これがわたしなんだ」と自分全部を認めて受け入れることです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じゃあ どうやってOKを出すのか?
そこが問題です!
自分を丸ごと受け入れるなんて実はかなり至難のワザです。
すんなりできるんだったらそれこそ苦労はいりません。
方法はさまざまあるかもしれません。
・考え方を改める
・認知を変える
・潜在意識に働きかける
でも本当のところ肝心なのは、
開き直るその前に
【開き直りやすい状態をつくる】こと なんです。
今回のワークショップでは
その「開き直りやすい状態」のつくりかたをお伝えします。
もちろん楽しく。
「たのしい修行」をコンセプトとしている覚技ならではの
ユニークなワークを体験してください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところで、こんなハーフィーズ(イスラーム神秘主義の詩人)の
詩をご存じですか?
「少しのあいだ、慣れしたしんだものから離れ、
1日だけ、こころの部屋を変えよう。
そして自分に挨拶を送ろう」
なんだか素敵な詩でしょう?
6月14日の午後は そんな
「心の部屋を変える」ための時間にしませんか?
も・ち・ろ・ん、今回もまた
ちょっとしたお茶とお菓子をご用意。
ほんわりティーブレイクを楽しみましょう!
ぜひきてね~(>▽<)ノ
受付終了しました。
ありがとうございます!
【ご案内】
日時:6月14日(土)12:30受付開始 開始13:00~終了17:00
参加費:6000円(